【終了しました】
No.175 街を歩けば歴史が見える一大阪市内のフィールドワークから一
講師:船越幹央 (総合学術博物館・副館長)
実施日:2024年2月10日(土)
時間:14:00〜15:30 (13:45開場)
参加費:無料
定員:30名(要申し込み・先着順)
内容:日本近代史が専攻ですが、街を歩くことが好きで、折にふれてフィールドワークを行い、市民の方々と街歩きしてきました。大阪は開発され尽くしたようですが、その裏に現在では失われた過去の痕跡が隠されています。今回は大阪市を舞台とし、川跡などの地形や鉄道構築物を観察しながら地図・資料と照らし合わせ、歴史的な考察をめぐらせます。
会場:庄内公民館 視聴覚室 講座室 ※お部屋が変更になりました(庄内コラボセンター内)
アクセス方法:阪急宝塚線庄内駅から南西に約600メートル
※駐車場には限りがございます。できるだけ公共交通機関をご利用ください。
投稿日: