野中古墳出土陶質土器


藤井寺市野中古墳出土。類似する土器が韓国南部の伽耶地方で見つかっており、彼の地で作られ日本にもたらされたと考えられるミニチュアの土器である。この土器の身と蓋はセットにはなっていないが、舶来の貴重品として単体でも十分に価値をもっていたと考えられる。5世紀の国際交流を示す稀少資料。

野中古墳出土陶質土器


MOUロゴ Copyright 2003-2006 The Museum of Osaka University. All rights reserved.