デュボスク比色計


化合物の吸光度を測る器具で、試料溶液の濃度を決めるのに用いられる。これは分校時代に使われたもので、吸光度(吸収スペクトル)測定の原理を学ぶうえで貴重な品である。(島津製作所製)

デュボスク比色計


MOUロゴ Copyright 2003-2006 The Museum of Osaka University. All rights reserved.