コーディネーター:下平 英寿(基礎工学研究科)
実施日:2013年9月7日(土)終了しました
対 象:高校生以上
内 容:
多様な生物種が共通祖先から枝分かれによって進化したようすをあらわすのが「系統樹」です。現在のさまざまな生物から得られるDNA配列を比較すると、これらの生物が過去にどのように進化してきたか予想できます。進化の過程ではDNA配列がランダムに変化すると考えます。そのランダムネスの法則性から確率論と統計学にもとづきコンピュータで系統樹を推定する数学的方法について紹介します。
投稿日: