トークイベント 阪大石橋宿舎おみおくり・プロジェクト 12月9日(火)開催
2014年7月から11月までの日程で「阪大石橋宿舎おみおくり・プロジェクト」が進行しています。12月9日にその全てのプロジェクトの終了を記念したトークイベントを開催します。各企画担当者が一堂に会し、その報告を行い、また本プロジェクトの経験を生かし、大学が行う芸術活動やその理念、今後のあり方などについて語り合います。
会場は大阪市中央公会堂を予定しています。100年近い歴史を有し、また建築自体が芸術作品でもある中央公会堂が市民の文化芸術活動の中で担ってきた役割を再確認することで、地域の協同による新たな文化芸術活動の可能性について語り合います。
会場:大阪市中央公会堂(〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-27)
日時:2014年12月9日(火)18:30〜21:00
定員:100名(参加無料/要申し込み)
主催:大阪大学総合学術博物館 かんさい・大学ミュージアム連携実行委員会
後援:全国大学博物館等協議会
協力:大阪芸術大学 大阪大学21世紀懐徳堂
出演者:
司会:橋爪節也(大阪大学総合学術博物館)
ゲスト:伊達伸明(美術家)・小浦久子(大阪大学工学研究科)・安藤英由樹(大阪大学情報科学研究科)・富田大介(大阪大学国際公共政策研究科)・永田靖(大阪大学文学研究科)
音楽:宇都宮泰(音楽家、音楽プロデューサー、大阪芸術大学音楽学科非常勤講師)
申込方法:Web申し込みフォームでお申し込みください。※定員になり次第受付を終了しますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ:大阪大学総合学術博物館 TEL 06-6850-6714(平日9:00〜17:00)
本イベントは下記の助成金の支援を受けて開催いたします。
平成26年度文化庁地域と共働した美術館・歴史博物館創造活動支援事業
交流する大学ミュージアムを目指して
関西における文化遺産の継承
かんさい・大学ミュージアム連携実行委員会(事務局 関西大学博物館)
〒564-8680 大阪府吹田市山手町2-3-35
投稿日: