コーディネーター:菊池 誠(サイバーメディアセンター教授)
実施日:2016年2月13日(土)
対象:高校生以上
内容:
見た目は科学のようでも実はまったく科学的ではないものが世の中にはあふれています。そういうものを「ニセ科学」と呼んでおきましょう。
ニセ科学には他愛のないものからかなり有害なものまでいろいろあります。特に社会的問題になったもの、なりそうなものを中心に、ニセ科学について考え、そこから逆に「科学的なものの見かた」とはどういうものなのかを考えてみましょう。易しい話をします。
投稿日: