総合学術博物館待兼山修学館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、3月3日(火)より臨時休館を継続してまいりましたが、検討を重ねた結果、6月22日(月)より再開させていただく運びとなりました。
長期にわたる臨時休館で、皆様にたいへんご不便をおかけいたしましたことを、深くお詫びいたします。
また、開館後も「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」(令和2年5月25日公益財団法人日本博物館協会)を踏まえ、新型コロナウイルス感染症防止に努めてまいりますので、皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。
詳しくは以下をご覧ください。
〇開館に当たってのお知らせ
・各所の消毒作業のため、開館時間を短縮し、午前11時~午後4時まで(最終入館15時30分)といたします。
・館内の密集を避けるために、観覧は定員制とし、館内に同時に滞在できる人数は50名までといたします。
・タッチパネル、ハンズオン展示等、館内の一部サービスの利用を停止しております。
・団体見学の受付は当面の間行いません。
〇ご来館に際してのお願い
みなさまに安心・安全にご観覧いただくため、次のことにご協力ください。
・ご来館の際と館内では、感染症予防の観点から、マスクのご着用と手指消毒にご協力をお願いいたします。
マスク着用でない方はご入館いただくことができませんのであらかじめご了承ください。
・発熱や咳(せき)等の症状がある方、体調のすぐれない方はご来館をお控えください。該当する症状の方に
ついては入館をご遠慮いただく場合があります。
・あらかじめ、体温を測ってからご来館ください。
・入館時に「健康チェックシート」をご記入ください。
・館内では人と人との距離を保ち、2m程度間隔をあけてご観覧ください。。
・館内での会話は、できるだけお控えください。
・展示室内が混雑している場合は、空いている別の展示室からご覧いただくなど、
密集・密接の回避にご協力ください。
・団体(概ね10名以上)での来館はお控えください。
人数によっては、観覧時間を分けていただく場合がございます。
・展示室内では、展示物、展示ケース、ガラスなどにはお手を触れないでください。
・1時間30分以内でのご観覧にご協力ください。
・その他、館内の指示に従ってご観覧いただきますようお願いいたします。
投稿日: