サイエンスカフェ No. 167:風神雷神像の魅力に迫る

【オンライン開催】

No. 167:「風神雷神像の魅力に迫る」

コーディネーター:佐藤 優(文学研究科 博士後期課程) 【終了いたしました】

実施日:2023年1月21日(土)

時間:14:00〜15:30

参加費:無料

定員:50名(先着順)

内容:日本では古来より五穀豊穣を祈り、風や雷の神を祀ってきました。そうした神々をユニークな鬼の姿で表したのが風神雷神像です。風神雷神というと、俵屋宗達筆「風神雷神図屏風」が著名ですが、中世までは仏教美術の中で登場することがほとんどでした。本講座では、仏教美術における風神雷神のはたらきを見ていき、その姿が現代までどのように受け継がれ信仰されてきたのかを考えてみたいと思います。

 

※申し込み終了しました

 

投稿日: