以下の日程で、ミュージアム・アシスタント(本学学生)による常設展示解説を行います。
たくさんのご参加をお待ちしております。
4月 3日(木) ・11:00〜 (新入生対象)
・14:00〜 (新入生対象)
4月 4日(金) ・11:00〜 (新入生対象)
・14:00〜 (新入生対象)
4月 5日(土) ・11:00〜 (新入生対象)
・14:00〜 (新入生対象)
4月12日(土) ・11:00〜
・14:00〜 内容「大阪大学における研究と科学の発展」
4月19日(土) ・11:00〜 内容「大阪大学の歴史と研究成果〜45万年前から現代まで〜」
・14:00〜 内容「大阪大学と待兼山の歴史」
4月26日(土) ・14:00〜 内容「大阪大学と待兼山の歴史」
5月 2日(金) ・11:00〜 内容「大阪大学における研究と科学の発展」
・14:00〜
5月 3日(土) ・11:00〜 内容「大阪大学の歴史と研究成果〜45万年前から現代まで〜」
・14:00〜 内容「大阪大学の歴史と研究成果〜45万年前から現代まで〜」
5月10日(土) ・11:00〜
・14:00〜 内容「大阪大学における研究と科学の発展」
5月17日(土) ・11:00〜 内容「大阪大学における研究と科学の発展」
・14:00〜 内容「大阪大学の歴史と研究成果〜45万年前から現代まで〜」
5月24日(土) ・11:00〜
参加:無料
定員:20名(先着順)
集合場所:博物館エントランス
※いずれも45分程度、途中退出可
投稿日: