ミュージアムレクチャー「民俗学と古生物学から見た怪異考」 民俗学と古生物学から見た妖怪古生物学の講演会を行います。 会場:大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館 3Fセミナー室 日時:2016年8月6日(土)14時~16時 *30分前より開場 定員:40名、当日先着順、予約不要 第一部「民俗学と古生物学から見た怪異考」 14時~14時50分 講師:齊藤 純 (天理大学文学部 教授)、荻野慎諧(兵庫県丹波市丹波竜化石工房 理学博士) (10分休憩) 第二部「ギャラリートーク」 15時~16時 博物館職員による展覧会の解説を行います。 投稿日:2016年7月23日(土)