サイエンスカフェ141:世界を元素で語るー「エネルギー、薬、化学産業、生活」を総合的に解説

サイエンスカフェ@待兼山 (2016年度)

コーディネーター:安田 誠(工学研究科)
実施日:2017年3月11日(土)

対象:高校生以上

内容:

地球は何でできているのでしょうか。私たちは何でできているのでしょうか。そして、私たちは何を作り、どのように利用しているのでしょうか。この世に存在する元素は高々、百個程度です。周期表に載っている元素群のことです。これらからすべてのものができています。元素をもとに、この世界を総合的に解説し「元素観」を養ってもらいます。エネルギー問題、化学産業、身の回りの製品等を、元素観を意識しながら眺め、将来を見通すための知識と考え方をお話しします。さらに、すべての元素の中で「炭素」だけが、きわめて特徴的な性質を有し、我々に多大な恩恵を与えてくれていることを、元素観に基づいて解説します。

申し込みはこちら

投稿日: