現在募集を行っている第14回特別展関連イベント「トークとミニコンサート」について、
まだ若干の空席がございますので、お知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めたうえで開催いたします。
皆様からのご応募をお待ちしております。
※受付を終了しました
—————
※日程変更となりました
日時:6月20日(土)14:00~16:30
7月25日(土)13:00~14:40(受付12:30~)
会場:豊中市立文化芸術センター 多目的室(阪急宝塚線 曽根駅より徒歩5分)
定員:各50名(要事前申込、参加費無料)
※コロナウィルス感染防止のため、ご参加は豊中市在住の方に限らせていただきます。
また、ソーシャルディスタンスを確保するため、入場者数を制限して開催します。
申し込みはこちら⇒豊中市HP
(豊中市にてホームページと往復はがきで募集受付)
【プログラム】
第一部 13:00~ 「北大阪と日本万国博覧会」(大阪大学総合学術博物館 宮久保圭祐)
「私と万国博 思いを語ろう」
第二部 14:00~ ウクレレミニコンサート (出演 伊達伸明/大西洋二朗・西永愛)
ミニコンサートでは、豊中市在住のアーティスト伊達伸明さんが豊中市市民ホールの建てかえに際して制作したアート作品「豊中市立市民会館ウクレレ」を、時代の記憶とからめて紹介し、豊中ゆかりのギタリスト大西洋二朗さんが、70年当時の曲を、「豊中市立市民会館ウクレレ」で演奏します。(ギター伴奏 西永愛)
イベントの内容は、後日無料配信いたします。
視聴方法など詳細は豊中市ホームページ及び大阪大学総合学術博物館の関連展覧会のWebページをご覧ください。
投稿日: