日頃、大阪大学の大学院で研究をしている大学院生を
コーディネーターにお迎えしてサイエンスカフェを開催します。
各カフェのテーマに興味のある方はもとより
大学院での研究生活に興味のある方の参加を歓迎します。
日時:2022年11月26日(土)13:00~16:00
会場:大阪大学総合学術博物館(待兼山修学館) 3Fセミナー室
参加方法:定員20名(先着順 申し込み不要 参加費無料)
(感染拡大防止対策として会場内で連絡先の記入をお願いします)
13:00 「スペイン語における”レ”の侵略 -le語法の歴史的発展-」
高橋 瑳奈美(人文学研究科 外国学専攻)
14:00 「快楽のための消費が消費者行動に与える影響」
周 佳穎(経済学研究科 経営学専攻)
15:00 「AI時代における言語学習・教育のあり方を考えよう」
陳 靜怡(言語文化研究科 言語文化専攻)
※各カフェの間に休憩時間を挟みますので、各カフェごとに
出入りいただけます
本サイエンスカフェは大学院講義のカリキュラムとして行われます。
投稿日: