2025年度 ⼤阪⼤学美術部 夏部展
「Text テクスト・テキスト」」̶
会場:大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館 3階多目的室 ※入館無料
会期:2025年8月23日(土)~2025年8月30日(土) 10時30分~17時(入館は16時30分まで)
※8 ⽉ 24 ⽇(日曜日)は休館
入場:無料
大阪大学美術部
公式Instagram:https://www.instagram.com/osaka._.uart/
公式X:@handai_art
<内容>
Text という単語は、ラテン語 texere 「織る、編む」を語源とし、織られた布地の様に、⾔葉で編まれた⽂章や⽂献のまとまりを意味し、転じて教科書や原典、コンピュータの⽂字データを指す語として用いられている。 ”text”を含む派⽣語は様々な意味を持ち、絵画、美術作品もまた Text の⼀部となる。こうした“Text”の多義性とともに、” Text” と“Context”の関係の流動性を意識し、Textとは何かという問いを議論する中で作品を制作し、間テクスト性の可能性やTextの読解の可能性を念頭に置きながら、個々の作品、また展覧会自体を一つのTextとして捉え、展覧会を構成することを目指す。
<出品数>約30点(共同制作を含む)
投稿日: