コーディネーター:藤田 佳孝(理学研究科)
実施日:2009年8月8日(土)終了しました
対 象:高校生以上
内 容:
宇宙から極微の世界まで……現実に目の前に広がる自然からはじめ、人類が認識しているより大きな世界:星、銀河、宇宙、またより小さな世界:分子、原子、原子核、クオークと、我々は自然界に対する認識を広めつつあります。しかし見た目の多様さとは異なり、自然界は驚くほど単純で基本的な要素の組み合わせで出来ているようです。たとえば、おおもとの力(相互作用)は、重力、電気磁気の力、弱い相互作用、強い相互作用の四つしかありません。また大宇宙から原子核、クオークの極微の世界まで、エネルギー、運動量、角運動量、電荷などの「物理量」が保存されているようです。そのような力や保存則について、しばし思いを馳せてみましょう。
投稿日: