No. 81:タンポポが教えてくれること ~タンポポを通して人間と環境の関係を考える~

コーディネーター:近藤 小百合(薬学研究科)
実施日:2011年12月24日(土)終了しました
対 象:小学生以上
内 容:

春になると咲く黄色い花――タンポポは子どもから大人まで皆さんが知っているでしょう。しかし、タンポポにはいくつかの種類があることを知っているでしょうか。タンポポは種類によって住みやすい環境が違っています。そして、実はその環境に大きく影響しているのは私たち「人間」なのです。「人間」と「タンポポ」、「タンポポ」と「環境」の関係見ていくことで、これからの「人間」と「環境」の関わり方を考えたいと思います。

投稿日: