コーディネーター:川村 新(基礎工学研究科)
早坂 昇(基礎工学研究科)
実施日:2012年8月18日(土)終了しました
対 象:小学生以上
内 容:
皆さん、人と会話するときに使っている「音声」についてもっと詳しく学んでみませんか? その「音声」を使いやすく処理する「音声信号処理」がスマートフォンなど身近な製品に入っているのを知っていますか? 実は「音声」にはその他の音とは違ういろんな特徴を持っています。その特徴をうまく使った処理の中で、雑音に埋もれた「音声」の「復元」、2人の会話が混ざった「音声」の「分離」、話した「音声」の「認識」について紹介し、実演、体験から「音声信号処理」を身近に感じてもらいます。
投稿日: