2012年9月8日(土)
第1部 講演 13:30~
「美術史の眼-金銅仏研究の現在-」
藤岡 穣(大学院文学研究科)
「化学から大仏の謎を解く」
笠井 俊夫(大阪大学名誉教授)
「私の修復した金銅仏たち-薬師寺、蟹満寺、東大寺八角燈籠-」
八坂 寿史(財団法人美術院国宝修理所主任技師)
第2部 対談 15:00~
藤岡 穣・笠井 俊夫・八坂 寿史
場 所:大阪大学会館 講堂
主 催:大阪大学総合学術博物館
共 催:大阪大学大学院文学研究科
協 力:大阪大学21世紀懐徳堂
参加費:無料(要申込)
投稿日: