イベント
- No. 98:平清盛とその時代
- No. 97:分子の右手と左手を作り分ける
- 日本動物学会 第83回大会 2012大阪
- No. 96:東日本大震災で起こった巨大津波の原因を探る
- 大阪大学総合学術博物館創立10 周年記念 文化財公開シンポジウム「奈良の大仏は なぜ“若くみえる”のか?-美術史、化学、修復からみた金銅仏の最新研究-」
- No. 95:放射能とは―身の回りの放射能を調べてみよう―
- No. 94:日本中世ぽちたま物語
- 夏の小学生科学体験教室(2012年度)
- No. 93:「音声」「音声信号処理」を身近に感じよう!
- 「変わり行くヒマラヤ 写真で見る地球温暖化」「P29峰 登山・調査隊の記録」 【ヒマラヤ展】