-
サイエンス・カフェ
No. 23:匂いと臭い-においと化学物質-
開催日:2009年03月07日(土)
-
サイエンス・カフェ
No. 22:アートをさらにアートらしく-こうして作られる美術展覧会-
開催日:2009年02月28日(土)
-
サイエンス・カフェ
No. 21:音から光へ、光から量子へ
開催日:2009年02月21日(土)
-
サイエンス・カフェ
No. 20:ゴムはどうして伸びるの? -ものの性質のなぜ?なに?-
開催日:2009年02月14日(土)
-
サイエンス・カフェ
No. 19:トランジスタ -ナノスケールのスイッチ-
開催日:2009年02月07日(土)
-
サイエンス・カフェ
No. 18:サイエンスカフェ? -科学を語る場をデザインしよう
開催日:2009年01月31日(土)
-
サイエンス・カフェ
No. 17:表面張力の不思議-シャボン玉からドライアイまで-
開催日:2009年01月24日(土)
-
サイエンス・カフェ
No. 16:メディアを考える―映画・演劇の場合―
開催日:2009年01月17日(土)
-
サイエンス・カフェ
No. 15:身の回りの放射線 ―放射線のメリットとリスク―
開催日:2009年01月10日(土)
-
サイエンス・カフェ
No. 14:今日は熱があるようだ―温度と熱の話―
開催日:2008年12月20日(土)