コーディネーター:松野健治(理学研究科生物科学専攻)
実施日:2019年1月12日(土)
対象:高校生以上
内容:
動物のからだの構造や機能には、左右非対称性が頻繁にみられます。ヒトの心臓が左側にあることや、巻貝の貝殻の巻方向が種ごとに決まっていることなどがその例です。からだの左右差を生み出す驚くべき仕組みについてお話しします。
投稿日:
コーディネーター:松野健治(理学研究科生物科学専攻)
実施日:2019年1月12日(土)
対象:高校生以上
内容:
動物のからだの構造や機能には、左右非対称性が頻繁にみられます。ヒトの心臓が左側にあることや、巻貝の貝殻の巻方向が種ごとに決まっていることなどがその例です。からだの左右差を生み出す驚くべき仕組みについてお話しします。
投稿日: