浪花百景×未来景  アートでつむぐOSAKA展

「浪花百景×未来景 アートでつむぐOSAKA展」は、幕末の大坂を描いた石和版「浪花百景」を高精細で拡大したポスターと、それらをモチーフに制作した現代のイラストレーション作品のコラボレーション展示をおこないます。イラストレーション作品は、大阪市内の専門学校の学課において、実際にまち歩きを交えながら個々の作風を活かして制作したものです。

本企画は、大阪を行き交うみなさんとともに、「浪花百景」で大阪の「これまで」を振り返り、イラストレーション作品で大阪の「いま」そして「これから」を見据えたいという思いから立ち上がりました。歴史とアートな感性を交えて、大阪の未来を考えるきっかけになれば幸いです。

 

【会  場】

 ジュンク堂書店 大阪本店 3階 特設会場

  〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ3階

  アクセス: https://maps.app.goo.gl/PAq1szv64xbpmtsP8

【開催期間】

 2024年3月4日(月)~3月31日(日)

  時間:店舗営業時間に準ずる

【入場料】 無料

 
 
←展示予定の「浪花百景」高精細拡大ポスター
 
 
 
◎小さなワークショップ「大阪百景×未来景」
案内人:橋爪節也(大阪大学 名誉教授)・船越幹央(大阪大学総合学術博物館 副館長)
壁いっぱいの「大阪百景×未来景」を前にして、大阪の歴史とアートに造詣が深い2人が繰り広げる楽しいひと時。著書(共著)サイン会も。
場所:同所「特設会場」 
日時:3月20日(水)12:45より90分程度(出入り自由)
参加費:無料、申込不要

 

 

【主 催】

大阪大学総合学術博物館 

(一財)大阪市コミュニティ協会 

大阪デザイナー専門学校(4月より 専門学校 大阪デザイナー・アカデミーに校名変更) 

株式会社シンカ・コミュニケーションズ 

ジュンク堂書店大阪本店

 

【お問い合せ】

大阪大学総合学術博物館 TEL:06-6850-6284(担当:波瀬山)

(一財)大阪市コミュニティ協会 TEL:06-6125-3311(担当:杉本)

投稿日: